頭皮の臭いの原因と正しいシャンプーの仕方|福島市で床屋をお探しならEAST BASEまでお越しください。

頭皮の臭いの原因と正しいシャンプーの仕方

2023年12月24日 09:55:00

顔のTゾーンはご存知でしょうか?


額と鼻と顎先をつないだT字の部分で、顔の他の部分よりも皮脂腺が活発で頬の2倍の皮脂腺があると言われています。


しかし頭皮にはTゾーンのさらに2倍の皮脂腺が存在してると言われています。


皮脂腺が多い分出る皮脂も多い訳で必然と洗い残しも多くなってきてしまうのです。


では、皮脂が残ってしまうと臭いの原因になるのか?それは、殺菌が繫殖してしまうためです。皮脂が残っていると外部からの汚れ、埃などが雑菌を運んできて雑菌が皮脂を栄養にして繫殖してしまうのです。


お風呂上がりに髪の毛を乾かさないことが原因。


普段生活している中でわかると思うのですがお風呂や台所など湿気の多い場所では簡単にカビが生えませんか?


頭皮も同様で必要以上の水分が頭皮に残っているとカビが繫殖しやすく臭いの原因となってしまいます。


カビは頭皮にある皮脂を食べどんどん増えていってしまうのです。それに加え雑菌なども繫殖してしまう原因になります。


「頭が痒いからゴシゴシ洗ってしまう。」   「ゴシゴシ洗った方が皮脂も落ちそうだし。」なんて思っている方も多いと思います。

しかし、洗いすぎも頭皮の臭いの原因になってしまうのです。


必要以上に皮脂を取りすぎてしまったり洗浄力の強いシャンプーを使ってしまうと結果的に皮脂は取れるのですが、頭皮が防護反応で今まで以上に皮脂を出すようになり逆効果になってしまい頭皮がべたつく原因となってしまったり、爪や強い力でこすったりしても同様に皮脂がとれすぎになり皮脂が過剰に分泌してしまいます。更に、シャンプーやリンスの洗い残しが原因だったりします。


イーストベースでは、マイクロスコープを使い頭皮診断しお客様にあったシャンプーのアドバイスをしていますので、些細なことでよいのでお気楽にご相談ください。


EASTBASE 高野文博

一覧へ戻る

Contact us

【営業時間】
火~金 9:30~20:00
土・日・祝 8:00~19:00

【定休日】
毎週月曜・第1火曜日・第3日曜日

TEL024-573-4033

ページの先頭へ